サイクリングルート01
3hours
7km
分業制で発展してきた庵治の石材産業。誇りある職人たちの仕事風景を訪ねて。
庵治石の産地をめぐるルート【エコバッグ付き】
料金(税込):4,400円/人

庵治の石材産業は決して個々の集団・職人だけでは成り立ちません。採石地を預かり、石の採掘・切削を得意とする人々。息を呑むほど芸術的な加工技術を持つ人々。産地全体で分業制を敷き、共存しながらプロフェッショナルたちはその技術を育んできました。このコースでは奥深い職人たちの世界へと誘います。本コースのみ、エコバッグのお土産つきです。

サイクリングマップ
Cycling Spot
おすすめのサイクリングスポット
No.1
彫りの深さにまでこだわり抜く、美しい字彫りの技術。
二宮石材

唯一無二の字彫りの技術を持つ石材会社。サンドブラスト加工という技法を用い、石の素材感を生かしながら、彫りの深さや微細な陰影にまでこだわった丁寧な手仕事を見せてくれます。「人が最初に使った道具である石を、現代の生活空間に」をテーマに、株式会社蒼島(あおいしま)として石のクラフト製品を販売するAJI PROJECTも運営しています。

No.2
伝統的な「丸物」を専門とする職人。
大光石材

大光石材は、「丸物」という球体や円柱状の立体物をつくることを専門にする職人です。ここで用いられているのは、主に1つの大きな石を時間をかけて彫り進め、1つの立体物にしていく特徴的な技法。人が美しさを感じる見事なバランスで、灯籠や五輪塔の玉、ロウソク立てなどに仕上げていきます。人の手が織りなす繊細な仕事を間近で目にしましょう。

No.3
古くから採石場を預かり庵治石を切り出す、石の老舗。
三好石材

1900年(明治33年)創業。古くから庵治石の採石場「丁場」(ちょうば)を預かってきた、石の担い手の1つです。同じ丁場でも、少し場所が変わるだけで品質や「石目」(いしめ)と呼ばれる模様のきめ細かさが変わります。特に石目は、細かければ細かいほど貴重とされます。それらを熟練の経験で見極め、直径3m近くある旋盤で巨石を切削していく様子は見ものです

No.4
建材などに使われる石の置き場。石の山々に目を凝らしてみると?
組合石置き場

屋島と庵治半島の狭間に横たわる相引川。そのほど近く、庵治石開発協同組合の目の前には、建材や埋め立て、庭石などに使われる石がうず高く積まれています。いくつかある石の山々を見てみると、その大きさごとに区別されていることが分かります。実は用途別にも分けられており、効率よく石を選別するための工夫が凝らされていることに気づくでしょう。

No.5
加工する。磨く。石の魅力を形にする仕事。
島本石材工業

当社・島本石材工業は、石を加工し、墓石などの具体的な形にしていく工程を得意としています。墓石の上部に微妙な傾斜をつけて水が流れ落ちるように加工したり、墓石の角に繊細な形状を表現したりするなど、用いる技術はさまざま。お客様の手元に「お届けする」ことに責任を持つ立場から、手間がかかる研石研磨も必要に応じて行い、機械と人の手をバランスよく介在させています。

Reservation
サイクルツアーのご予約

予約優先となります。下記にてご利用可能なスケジュールをご確認のうえ、ご参加人数とともにお申し込みください。
自転車は電動アシスト自転車を使用します。体格や身長に合わせて3タイプをご用意しております。ガイドをご確認のうえ、ご自身に合ったタイプをお選びください。
また、各コースともガイドツアーとなります。